ピンクのガネーシャへの行き方
ツアーやタクシーを利用せずにローカルな乗り物で行ってみます。 ロットゥーに乗ってチャチュンサーオへ BTSエカマイ駅の2番出口の階段を降りて、すぐUターンして直進すると東バスターミナルがあります。チャチューンサオバスター…
ツアーやタクシーを利用せずにローカルな乗り物で行ってみます。 ロットゥーに乗ってチャチュンサーオへ BTSエカマイ駅の2番出口の階段を降りて、すぐUターンして直進すると東バスターミナルがあります。チャチューンサオバスター…
インスタ映えスポットとして人気急上昇している、ピンクのガネーシャのあるお寺に行ってきました。 ワット・サマーン・ラッタナーラーム ワット・サマーン・ラッタナーラームは、 バンコクの東隣のチャチューンサオ県を流れるバンパコ…
BTSスクンビット線の新駅「エラワンミュージアム駅」から徒歩で行きました。 インスタ映えスポットを探す旅の続きです。2018年12月にBTSスクンビット線がサムットプラカーンシティーホールまで延伸されました。今まで終点だ…
最近インスタ映えスポットとして注目されているワットパクナムに行ってきました。 見どころ ワットパクナムは、アユタヤ王朝時代(日本の室町時代)に建設され、19世紀にラーマ3世・4世・5世と3代の王によって改築されました。寺…
ワットパクナムの方が有名だけどこちらもいい味出してますよ! 見どころ ワットクンチャンの正式名称は、ワット・ワラー・マータヤパンタサーラーラームで19世紀に建てられました。ラーマ3世の治世にプラヤー・マハー・アムマータヤ…
B級すぎて笑えます! 今回でバンコクも3回目なので敢えて有名な観光地は避けて、これからブレイクしそうなスポットやローカルで面白そうな場所に行ってみました。 早速メインのタイル装飾を鑑賞する 入口の門をくぐると、お堂がふた…