ピンクのガネーシャへの行き方

ツアーやタクシーを利用せずにローカルな乗り物で行ってみます。

ロットゥーに乗ってチャチュンサーオへ

BTSエカマイ駅の2番出口の階段を降りて、すぐUターンして直進すると東バスターミナルがあります。チャチューンサオバスターミナル行きのチケットを購入します。バスターミナルに入って正面の奥にチャチュンサーオ行きバスのチケット窓口があります。日本語で「ピンクガネーシャ」と記載されているし、窓口のおばちゃんも片言の日本語で対応してくれます。

私はゆっくりとホテルを出て、11時くらいにバスターミナルに行ったら、窓口でスタッフに次のバスは12時40分と言われて、時間を書いたメモを渡されました。もっと早い時間のはないか確認したんだけど、スタッフに「キョウハ(人が)イッパイイッパイネ!」と言われてしまい撃沈!とりあえず12時40分のバスチケットを購入して、涼しい場所で時間を潰すことにしました。チケットは99バーツでした。

涼しい場所を求めて近くのショッピングセンターへ・・・ずばり!ここはお勧めです! ショッピングセンターはバスターミナルを出てエカマイ駅へ戻る道を、そのまま真っすぐ行くとあります。1階がフードコートになっていて、飲み物を飲みながら座って待つこともできるし、トイレも清潔なのでバスターミナルよりいいですね。

ちょっと早めの12時20分くらいにバスターミナルに戻りました。戻る途中にあるセブンイレブンでミネラルウォーターと非常食のお菓子を購入しました。

バスターミナルに戻って10分くらいベンチに座って待っていたら、さっきチケット売ってくれたスタッフが現れて「この人に着いて行きなさい!」と声をかけられました。訳も分からず言われた通りについて行ったら、その男性はロットゥーの運転手でした。ロットゥーには日本人2名が乗っていて、合計3名で東スターミナルを出発しました。

出発してすぐに「あれっ!満席って言ってたのに?少ないな・・」と思っていたら次のバス停で、地元の人が乗ってきて満席になりました。車は9人乗りのワゴン車で、高速をすごいスピードで飛ばしていきます。チャチュンサーオバスターミナルまでは1時間30分くらいで着きました。

ロットゥーの写真を撮るのを忘れてしまい、帰りに急いで撮った写真です。こんな感じの車です。

ソンテオに乗り換える

チャチュンサーオバスターミナルは、改装したばかりのようで、新しくてきれいでした。建物の中はチケット売り場と待合室になっていて、トイレは外にありました。ソンテオの乗り場はトイレを出て道を渡った奥にあります。ガネーシャの看板が目印です。

ソンテオは、ある程度人が乗ったら出発するようです。料金は到着後に運転手に支払います。終点のワット・サマーン・ラッタナーラームまで30バーツでした。とても揺れるし屋根はあるけど、窓はないし結構なスピードで走るので、車内は風が吹き荒れて髪の長い女性は髪をまとめておかないと大変なことになります!(笑)

バンコクへの帰り道

帰りのソンテオは、3つの頭の象と太陽や月を食べるラーフ神のある広場から出ます。チャチュンサーオバスターミナル行きでないソンテオもあるので、乗る前にドライバーに行き先を確認します。帰りもある程度人が集まらないと出発しないので、時間には余裕をもっておいてください。

私も出発まで20分くらい待ってしまって、ワットを出発したのが16時40分くらいになりました。

チャチュンサーオバスターミナルに到着してチケットを買うために窓口に行ったら、窓口の表示が全部タイ語だった!とりあえず1番の窓口に「エカマイ」と言ってみたら「6番窓口だ!」と言われ、6番窓口のスタッフに行先を言うと無言で18時10分と書いたメモを渡されました。その時の時刻が17時30分だったけど、「もー帰れればいいや!」と思ってOKして、100バーツ払ったら番号札みたいなパウチを渡されて、「その辺で待ってて」と言われたのでベンチに座って待っていました。 スタッフがお釣りをくれなかったので、”来るときと同じ運賃なら1バーツお釣りがあるはずだけどな・・・”と思ったけど、もう面倒なのでそのままにしておきました。

案の定、18時10分になっても呼び出されず・・・!”困ったなー!18時30分になったら騒いでみよう”と思っていたら18時20分頃に突然おじさんが入ってきて「エカマイ~!バンコーク!」と叫んだので、番号札をおじさんに渡してついて行ったらソントゥがありました。おじさんに言われるがまま車に乗りましたが、乗客は、私の他はすべて地元の人で私を含めて5人でした。

出発して10分くらい走ったところで車はガソリンスタンドへ・・・。到着した途端に全員が車から降りちゃって、どうしていいか分からないのでついて行ったらトイレ休憩だった。似たような車が数台給油していて、どれか自分の車か分からなくなりそうだったので、一緒の車に乗っていた黄色のTシャツの女性を見失わないようにマークしていました。もちろん相手に気付かれないようにそ~っとね!トイレの前で待っていると車が迎えに来てくれました。あービックリした!

その後、来るときと同じで高速をぶっ飛ばしていました。1時間半くらい走って高速を降りて少し行くとBTSの高架の下に出ました。もう少しで着くのかなと思っていたら、信号待ちで乗客が運転手に声をかけて降りて行ってしまいました。運転手はタイ語オンリーの人だったので、一か八か私も降りてみたら・・・BTSエカマイ駅前の真ん前でした。

好きなところで降りていいのでしょうか?結局分からなかったけど、バスターミナルから駅まで歩く手間がなくなったので良しとします。初めてソンテウとロットゥーに乗ってドキドキもしたけど楽しかったです!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。